札幌市地震防災マップ 東区版

大きな地震が発生すると、建物が倒壊したり、家具が倒れて人が下敷きになるなどの被害や道路や電気、水道などのライフラインへの被害や火災も発生します。また、冬季には積雪や寒さで、更に大きな被害が出るおそれがあります。

地震防災マップには、第4次地震被害想定で想定された「揺れの強さ(震度分布)」、「液状化の危険度」及び「家屋全壊率」を区ごとに図示したマップ面と、地震被害に対する地震の備えや災害時の行動などの情報面を載せております。災害時はもとより、日頃の防災対策にご活用ください。

jishinbousaimap_higashi_p0 jishinbousaimap_higashi_p1 jishinbousaimap_higashi_p2 jishinbousaimap_higashi_p3-4 jishinbousaimap_higashi_p5-6 jishinbousaimap_higashi_p7-8 jishinbousaimap_higashi_p9 jishinbousaimap_higashi_p10 jishinbousaimap_higashi_p11-12 jishinbousaimap_higashi_p13 jishinbousaimap_higashi_p14 jishinbousaimap_higashi_p15